Works by year開催年別入賞作品
● 開催年別に見る
年別に探す
第18回(2015年)の入賞作品
- 大賞
- 大臣賞
- 独立行政法人国際交流基金理事長賞
- 独立行政法人国際協力機構理事長賞
- 公益財団法人日本国際連合協会会長賞
- 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟会長賞
- 公益財団法人日本YMCA同盟賞
- 公益財団法人日本ユニセフ協会会長賞
- 世界の国々から寄せられた作品(入選作品)
- 神奈川の子どもたちの作品(入選作品)
大臣賞
独立行政法人国際交流基金理事長賞
独立行政法人国際協力機構理事長賞
公益財団法人日本国際連合協会会長賞
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟会長賞
公益財団法人日本YMCA同盟賞
公益財団法人日本ユニセフ協会会長賞
世界の国々から寄せられた作品(入選作品)
-
私のドバイ
アリア・アブドゥラ・ファデル・アル=アブドゥール
アラブ首長国連邦 -
タンバリン
アマメド・ユセフ・ハミス・アルマズルーイ
アラブ首長国連邦 -
アラブ首長国連邦の我が父なる指導者
シャンマ・アブドゥラ・アル・ムラール
アラブ首長国連邦 -
木々
シナ・アラム・マジェド
イラク共和国 -
プール
アラズ・ゴリザデ
イラン・イスラム共和国 -
無題
ネガル・デーハン
イラン・イスラム共和国 -
無題
ハーニヤ・ネダイ
イラン・イスラム共和国 -
無題
ハーファズ・ラメ
イラン・イスラム共和国 -
通りで遊ぶ子どもたち
ヤナ・M・サー
インド共和国 -
わたしとわたしのともだち
サレヤ・モーダカ
インド共和国 -
お誕生日
アダャ・サー
インド共和国 -
音楽・タイコ(タブラ)
ジャニタ・サー
インド共和国 -
ヤク~ヒマラヤのヒーロー
ダクサ・カルペシュ・サー
インド共和国 -
野さい売り
カテヤニ・ケダール・フッケリ
インド共和国 -
大好きな花
マヒカ・トサール・トプラニ
インド共和国 -
私のお母さん
A. シエリ・テジ
インド共和国 -
ボールを止めるぞ
K. マドゥリ
インド共和国 -
朝の時間
ジャイバル・ウットパル・ウパデヤ
インド共和国 -
朝の時間
ジャイバル・ウットパル・ウパデヤ
インド共和国 -
わたしの牛たち
ニサクルティ・エンギト・パテル
インド共和国 -
伝統
ビディシャ・ベチャール
インド共和国 -
おうじとわたし
ジェニファー・アイリーン・フェリシア
インドネシア共和国 -
おんどりたち
アンジェリカ・ローレンス
インドネシア共和国 -
水上マーケット
アドリアン・マウラナ・ハスブラ
インドネシア共和国 -
むかしながらの台所
ディキー・アルフィヤントゥ
インドネシア共和国 -
インドネシアの伝統的な家
アナスタシャ・キャロライン・ナウリ・シナガ
インドネシア共和国 -
カラパン・サビ
ヒルミー・ハウザン
インドネシア共和国 -
ニコル・アメリ・ホセア
インドネシア共和国 -
飛んでいるきれいなちょうちょう
フェアリン・ヨベラ
インドネシア共和国 -
3頭の恐竜たち
アズカ・ザフィラ・ラフマン
インドネシア共和国 -
オウム
ナシュワム・ナウシャド・アンヴァーデン・モハメッド
オマーン国 -
フラワーガール
ザイーダ・メーラズ・ジャリール
オマーン国 -
かびん
メスリーニ・アヤンサ・ディサナイケ
オマーン国 -
海の中のカラフルな魚
シェダ・ファーワー・カリド
オマーン国 -
風景
シエド・ハムザ・カリド
オマーン国 -
ぶどう
アムリン・アナ・アブドル・ハリーム
オマーン国 -
グルル・ラクシャ 仮面
ニムナ・ネスプル・H. グナワルダナ
オマーン国 -
カタールのファルコン
大沼 百衣
カタール国 -
わたしの村
ヨーン・リタ
カンボジア王国 -
動物園のおりの中
ムリドゥラ・ラビンドラン・パリセリ
クウェート国 -
無題
アラティスリー・バラ
サウジアラビア王国 -
楽しいひととき
スバラジオティ・パトラ
サウジアラビア王国 -
無題
マヤンク・クマール
サウジアラビア王国 -
無題
モハド・シラジ
サウジアラビア王国 -
わたしのおうち(おばあちゃんのおうち)
ラッチェル・ロー・ルイーゼ
シンガポール共和国 -
空を飛んでゆくロケット
リオウ・カイ・コン・ジャビール
シンガポール共和国 -
救護部隊
ライネール・リム・ヤイ・ゾーネ
シンガポール共和国 -
何世紀も経た地層
ズァン・イーチェン
シンガポール共和国 -
動物の内側
イー・リー・イング・レイチェル
シンガポール共和国 -
わたしたちの惑星、わたしたちの未来
ダリウス・リム・ウェイ・チェン
シンガポール共和国 -
収穫
ラナシンハ・ムディヤンセラゲ・カヴォディ・クルヌミニ
スリランカ民主社会主義共和国 -
無題
タルーシャ・マドゥシャン・ウィクラマシンハ
スリランカ民主社会主義共和国 -
滝
ハニーシャ・ファルナンド
スリランカ民主社会主義共和国 -
ペラハラ祭り
ヴィターナゲ・メテュカ・デウウィン
スリランカ民主社会主義共和国 -
キャンディアンの踊り
ハルペガマゲ・ネトゥミ・パモディヤ・グナセカラ
スリランカ民主社会主義共和国 -
小ゾウをやさしくなでる母ゾウ
ヘーワ・ガダワタ・アラチギ・ディヌージャ・ディウォン
スリランカ民主社会主義共和国 -
ゾウの家族
W.テヌーカ・ミヒサラ・ファルナンド
スリランカ民主社会主義共和国 -
森に住んでいるゾウ
L. P. デルサラ・プラボッド・ハンサマル
スリランカ民主社会主義共和国 -
ペラハラ祭り
L.S.H.M. デシータ・ロチャナ・バンダーラ
スリランカ民主社会主義共和国 -
村のお寺
B. D. ガヤシ・サツサラニ
スリランカ民主社会主義共和国 -
シカ
H.K.T. アリヤナンダ・デーワティリナ
スリランカ民主社会主義共和国 -
子どもたちの花つみ
B. M. I. ダハムサ・ウィクラマシーンハ・バンネヘカ
スリランカ民主社会主義共和国 -
スリランカの伝統的な治療の儀式
ミユニ・ティサンニャ・ジャヤシンハ
スリランカ民主社会主義共和国 -
無題
B. M. セヌリ・デウミニ・マリカ・アラクチ
スリランカ民主社会主義共和国 -
田舎の市場
K. V. ドゥランガ・セウミニエ・ワス
スリランカ民主社会主義共和国 -
トビラヤ
I. M. プンヤ・チャトゥミニ・クマリ・イッダマルゴダ
スリランカ民主社会主義共和国 -
無題
ギハラ・ティサル・コララゲ
スリランカ民主社会主義共和国 -
美しい海の中
Y. R. I. ヒルシ・ピユミカ
スリランカ民主社会主義共和国 -
地引き網
ナナヤッカラ・ワルナクラスーリャ・パタバンディゲ・プリシェン・ヒマル・ペレラ
スリランカ民主社会主義共和国 -
店に集まる村の人
ヘワデワゲ・ヴィハンガ・カウシャン・ラナウィーラ
スリランカ民主社会主義共和国 -
お正月
D. チャトゥニ・プロボーダニ・クマラシリ
スリランカ民主社会主義共和国 -
ぼくに歌を教えてくれるお父さん
ポソン・ルーソ・ミランダ
スリランカ民主社会主義共和国 -
ネコのお母さんと赤ちゃん
タミンドゥ・ナビーン・デシャーロ-カ
スリランカ民主社会主義共和国 -
ふうせん売りのおじさん
セヌキ・ペレラ
スリランカ民主社会主義共和国 -
私の国のペラハラ祭り
N. G. ニルニ・サンドゥニカ・ニライガマ
スリランカ民主社会主義共和国 -
ふうせんをふくらませる
N. S. M. ギーツマ・ディ・シルバ
スリランカ民主社会主義共和国 -
魚つり
D. H. ティヌラ・ランディナ
スリランカ民主社会主義共和国 -
ココナッツの殻を使ったシャワーに入る赤ちゃん
ダナンスーリヤ・アラチギ・サチット・サントゥシ
スリランカ民主社会主義共和国 -
水上マーケット
グリタワット・チムティン
タイ王国 -
ぼくのうち
ナラティブ・チューウエ
タイ王国 -
タイの巨人
ナルポーン・パナサクンカン
タイ王国 -
おかあさん鳥と赤ちゃん鳥
イー・スミン
大韓民国 -
未来の都市
ユン・ジウオン
大韓民国 -
金魚すくい
ウォン・シュエ・チン デニス
中華人民共和国 -
楽しい雨降りの日
クォン・スン・イエ
中華人民共和国 -
金魚をとるなー!
ホン・シン・ユィ ジョアン
中華人民共和国 -
夜の路面電車に乗って
ルー・グワン・ヤオ ソフィー
中華人民共和国 -
すばらしい演技!
パン・イエン・タオ ジェイド
中華人民共和国 -
龍舞
ワン・マン・イン
中華人民共和国 -
夕陽
マー・ジュン・ディー
中華人民共和国 -
中国の雑技
ガブリエル・シーオイ
中華人民共和国 -
星空の夜に楽しく歯みがきするぼく
ンー・パク・トー マシュー
中華人民共和国 -
黒海地方に伝わる民族舞踊
アルクン・サーレ・エリュズ
トルコ共和国 -
お釈迦さまはネパールで生まれました。
ラサタ・スリー・サキャ
ネパール連邦民主共和国 -
ぼくのまち
サクチャ・ドンゴル
ネパール連邦民主共和国 -
旅行
アシュリニー・カデル
ネパール連邦民主共和国 -
救助活動
ザニバ・パティマ
パキスタン・イスラム共和国 -
洪水のときの救助活動
ムハマド・ヤシュフィン
パキスタン・イスラム共和国 -
ムレー森の松の木
ファティマ・アムジャド
パキスタン・イスラム共和国 -
村の光景
マシャラ・ハリーム
パキスタン・イスラム共和国 -
雨の日
サラ・ファルーク
パキスタン・イスラム共和国 -
わたしたちの自然環境
ダニエル・ショエーブ
パキスタン・イスラム共和国 -
砂漠の少女(パキスタンのムグハルアート)
ワジハ・パティマ
パキスタン・イスラム共和国 -
パキスタンの片田舎のホテル
ラフィア・アシュラフ
パキスタン・イスラム共和国 -
楽しい時間
アブドゥラ・アミール・マリック
パキスタン・イスラム共和国 -
ハスの葉にすわっているカエル
MD. ラヒム・ハッサン
バングラデシュ人民共和国 -
ねこ
シャフケット・サジード・アルビィ
バングラデシュ人民共和国 -
花壇で遊んでいる女の子や男の子たち
リアナ・アル・ムナ・ハッサン
バングラデシュ人民共和国 -
無題
モスフィ・アナフ
バングラデシュ人民共和国 -
冬の朝の光
ヌザット・タバサム・エブナ
バングラデシュ人民共和国 -
バングラディッシュの昔からある乗り物(リキシャ)
サミハ・ナウリーン
バングラデシュ人民共和国 -
なかよしのライマとわたし
レヴィナ・イスラム
バングラデシュ人民共和国 -
花が好き
ライマ・カーン
バングラデシュ人民共和国 -
田舎の結婚式
サミラ・ホセイン・ラジナ
バングラデシュ人民共和国 -
農業
ドミニク・ドス・サントス・ピナ
東ティモール民主共和国 -
自然
マルタ・ダ・コスタ・ソアレス
東ティモール民主共和国 -
農業
レオナルド・ミカエル
東ティモール民主共和国 -
農業
ドミンゴス・ノノ
東ティモール民主共和国 -
自然
ジュベンシオ・パウロ・シメネス・ワユ
東ティモール民主共和国 -
ぼくのすてきなおうち
ソナム・レンドゥップ・ドルジ
ブータン王国 -
雨よ、ありがとう ~ブータンの祝日~ (雨期の終わりに感謝する日)
ティンレイ・ペア
ブータン王国 -
ぼく
リクシン・ツェリン・サンドゥルップ
ブータン王国 -
マンゴスチン
リア・アーリナ・オカンポ・バル
ブルネイ・ダルサラーム国 -
カンポン・アイール
モハメッド・ワジフ・ハジック・ビン・セイプル・ハールディ
ブルネイ・ダルサラーム国 -
ハリラヤ・アイディルフィトゥリのお祭り
ヌル・フルシャ・ダミア・バタ・ムハッド・シュクリワン
ブルネイ・ダルサラーム国 -
ベトナムの路上床屋
グエン・カイン・リン
ベトナム社会主義共和国 -
アヒルをつかまえてー!
サゥ・ジィ・チィ
マレーシア -
わたしのおやすみの日
ロウ・ハオ・ヅー
マレーシア -
おでかけしよう
ラウ・ウ・スン
マレーシア -
晴れた日
ツァイ・ジュン・ホン
マレーシア -
休憩
ウォン・ジン・イン
マレーシア -
ランブータンの木
キース・リー・ジョニヨン
マレーシア -
なわとび
ンゴ・ロウ・クアン
マレーシア -
きれいな帽子が一杯の平和な世界
チャン・ホィ・イー
マレーシア -
タナカ – ミャンマーの伝統的なお化粧
マウン・ポウン・ミャッ・パイン・ソー
ミャンマー連邦共和国 -
シャン族のバルーン祭り
マウン・テー・ザー・チョー
ミャンマー連邦共和国 -
うつくしいユーベイン橋
マウン・カウン・カン・シィ
ミャンマー連邦共和国 -
無題(タイトルはないが、ミャンマーの火祭りダディンジュ)
マウン・ズェ・ヤン・ナイン
ミャンマー連邦共和国 -
海の生物を救おう
イバー・アミル・アブダラ
モルディブ共和国 -
色
アスメド・アカーン・アリ
モルディブ共和国 -
ミックス
アフナン・モハメド・シャヒド
モルディブ共和国 -
2030年のモルディブの景色
ファティマ・リョヨナ・マウムーン
モルディブ共和国 -
母なる大地
イナス・アハメド
モルディブ共和国 -
もう一歩で…(もう少しで解けそう…)
ユリエ・オクムラ
ラオス人民民主共和国 -
水平線に向かって
サラ・アダム・イジーデイニ
レバノン共和国 -
ムーン・ダンス
バラカ・ジャクソン
ウガンダ共和国 -
ウガンダの輸送手段
クシンダ・イノセント
ウガンダ共和国 -
無題
モナ・アデル
エジプト・アラブ共和国 -
無題
オマイマ・ホッサン・アブー・エレナイン
エジプト・アラブ共和国 -
テオドロス2世
ムルキヤス・ヤマネ
エチオピア連邦民主共和国 -
わたしのおじいちゃん
ロハン・マイニ
ケニア共和国 -
無題
アヤン・サイードゥ・ドゥハラネ
ジブチ共和国 -
無題
ニジェル・タキオズワ・チゴンボ
ジンバブエ共和国 -
無題
エスラ・シール・エルクティム
スーダン共和国 -
無題
ハラ・スィリマン
スーダン共和国 -
無題
オスマン・アブダラ
スーダン共和国 -
無題
モサ・アルシール
スーダン共和国 -
無題
ファトゥマ・アフマッド
スーダン共和国 -
村の給水塔と生活
アルナ・カ
セネガル共和国 -
大きなバオバブ
ダウダ・バ
セネガル共和国 -
ぼくと村の景色
ラミン・デム
セネガル共和国 -
鳥と動物たち
ドリアン・サイモンド
タンザニア連合共和国 -
夢の中の物語
ジュマ・モハメド
タンザニア連合共和国 -
友だちと月
ハナ・マッサウジ
チュニジア共和国 -
チュニジアの香り
モハメッド・アジズ・ジェムリ
チュニジア共和国 -
バジル(バジリコ)の花
ラニア・ブディリ
チュニジア共和国 -
農村のくらし
ヌール・ハマディ
チュニジア共和国 -
無題
アヤリ・ヌール
チュニジア共和国 -
無題
オドゥファ・エチェオザナ・ウノクア
ナイジェリア連邦共和国 -
無題
チュアウアナ・ムヘンイエ
ナミビア共和国 -
お水を飲みましょう
タプソバ・ニエマタ
ブルキナファソ -
わたしのかぞく
カラボ・モティバン
ボツワナ共和国 -
わたしのしまいたち
ノブレ・ンドロブ
ボツワナ共和国 -
アイロンがけ
サンディシャ・グネシ
モーリシャス共和国 -
自由
ユキノ・チャンレン
モーリシャス共和国 -
海の景色
シェキナ・ラマナ
モーリシャス共和国 -
無限の想い出
タニシチャ・パラヴィ・ニナン
モーリシャス共和国 -
さかなを守ろう
モニアン・ニレーシャ・シャビ
モーリシャス共和国 -
わたしのネコです
マレヴァ・リーロン
モーリシャス共和国 -
わたしの小さな世界:本
カミール・ジェントゥ
モーリシャス共和国 -
斑点(はんてん)があるトカゲ
ラフィッテ・ミルベル・マティアス
モーリシャス共和国 -
レーシングカー
ボルディニ・ノエ
モーリシャス共和国 -
谷間(たにま)
ハーティネ・ロッコ
モーリシャス共和国 -
結婚式
ロジィ・オマール・アブロール
リビア -
敷物を編んでいます
アガザデ・サキーナ
アゼルバイジャン共和国 -
平和のハト
レイラ
アゼルバイジャン共和国 -
城壁都市バクーのシンボル
ババザデ・オルハン
アゼルバイジャン共和国 -
よく働いている子どもたち
アブルファツァーデ・トゥガイ
アゼルバイジャン共和国 -
敷物を編む少女たち
アブドゥライエバ・ラナ
アゼルバイジャン共和国 -
花
アンズゥロバ・フィダン
アゼルバイジャン共和国 -
子どもたちのスペクタルショー
メルリーナ・メエタイ
アルバニア共和国 -
物思い
アフエルディータ・チェモ
アルバニア共和国 -
闇と光
M. B. アミラ・フェルナンド
イタリア共和国 -
夏のスポーツ
ロマン・ブラヴィン
ウクライナ -
秋
アナスタシア・アダメンコ
ウクライナ -
パン屋さん
マリア・ストリャレンコ
ウクライナ -
ウクライナのクリスマス
アナスタシア・タタリノバ
ウクライナ -
夏の旅行
ピョートル・リフシッツ
ウクライナ -
おかあさんの絵
アルセニーフ・イリヤ
ウクライナ -
小さかった頃
ダーシャ・コバルチュク
ウクライナ -
こんなところに住みたいな
ハディチャ・ラヒモワ
ウズベキスタン共和国 -
ヤーラ(スリランカにある国立公園)の水場
アナルジ・メンディス
英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国) -
お父さんと夢の国に向かって飛んでいます
ソフィア・アデル・アブナー
エストニア共和国 -
森の中でたき火
ゲッテ・レプナウ
エストニア共和国 -
チボリ公園の夕べ
メリリス・ライアカスク
エストニア共和国 -
版画の技法
アグネス・ペートリック
エストニア共和国 -
木の精霊
マリアンナ=アレクサンドラ・テレステ
エストニア共和国 -
無題
エリーゼ・ロップ
エストニア共和国 -
どろぼう
サルメ・カルヴェト
エストニア共和国 -
デート
カイザー・アサン
カザフスタン共和国 -
干上がるアラル海
レオンティエフ・ヤナ
カザフスタン共和国 -
家
ギパディリナ・アリナ
カザフスタン共和国 -
ドラゴン
イマンキロバ・アジザ
カザフスタン共和国 -
おばあちゃんの家にでかけました
トゥラバイェヴァ・メレイ
カザフスタン共和国 -
ダンス
ザルミハン・アルビナ
カザフスタン共和国 -
冬
レイ・ライヤ
カザフスタン共和国 -
農場
ボカトコ・ダリア
カザフスタン共和国 -
ペット~オウムとぼく
マリオス・ヴァティ
キプロス共和国 -
ぼくの見た夢
アントニオス・ラポルニク
キプロス共和国 -
わたしの家族
ジョージア・ステファノ
ギリシャ共和国 -
うつくしい町
アッシルメトヴァ・ヒロラ・アリシェロヴナ
キルギス共和国 -
ふしぎな友だち
ムジル・ティムエル・ルスラノヴィッチ
キルギス共和国 -
教会
サラ・ヴァダス
クロアチア共和国 -
キノコ
ルカ・ラミロヴィツ
クロアチア共和国 -
聖ジョージとドラゴン退治
バーバラ・ツルンコヴィツ
クロアチア共和国 -
不思議な木
ダヴィド・イリツ
クロアチア共和国 -
マヤ歴
ユライ・スコリツ
クロアチア共和国 -
サイケデリックな水族館
マリア・プエルト・フリャーナ
スペイン王国 -
帽子をかぶった男の人
ミラン・カレヤ
スロバキア共和国 -
キリン
サムエル・トゥライク
スロバキア共和国 -
ネコと一緒にいるへんてこりんな子
タチアンカ・ユーアソヴァ
スロバキア共和国 -
スロバキアの伝統的な手工芸
カタリナ・ミクロヴァ
スロバキア共和国 -
サッカーの試合
ティラン・リンバック・ストキン
スロベニア共和国 -
平和にこんにちは
パトリチャ・フゥツコ
スロベニア共和国 -
干し草作り
ティア・ランク
スロベニア共和国 -
女の子と仮面
ネイツ・メンチガル
スロベニア共和国 -
子うしの誕生
ドミニク・ラング
スロベニア共和国 -
かぼちゃ洗い
タヤ・パルトル
スロベニア共和国 -
かかし
ミリサ・シミッツ
セルビア共和国 -
色で味わう
スラジャナ・パントヴィツ
セルビア共和国 -
無題
イヴァ・ドンパリフ
セルビア共和国 -
無題
ゲア・ボスカン
セルビア共和国 -
無題
ソフィア・ブクロヴ
セルビア共和国 -
無題
クリスチナ・ヨンイェヴ
セルビア共和国 -
無題
アンジェラ・サバドス
セルビア共和国 -
無題
レア・バギ
セルビア共和国 -
冬のおわり
ヴェラ・ヴシッチ
セルビア共和国 -
遠近法(パースクティブ)
ミルヤ・モムツィロヴィチ
セルビア共和国 -
シンクロナイズドスイミング
ソフィア・ソフレニチ
セルビア共和国 -
わたしの国の人たちのフォークダンス
サラ・ドレンツァ
セルビア共和国 -
笑う馬
カロリナ・ホウスコヴァ
チェコ共和国 -
おでかけ(?)
エリスカ・クラトフィロヴァ
チェコ共和国 -
おかあさんとこども
クララ・ノヴァコヴァ
チェコ共和国 -
女の子 - 友 –
ヤン・フォイチク
チェコ共和国 -
洗濯物干し
ヨハンナ・ヴィルカ
ドイツ連邦共和国 -
ダンスアンサンブル
ヤンカ・アプロ
ハンガリー -
ぼく
パボック・スザスマーリ
ハンガリー -
宮殿
ドロチャ・ヴィラグ
ハンガリー -
私の村の復活祭
ジタ・ケレ
ハンガリー -
自画像
ベルノット・チェンゲ
ハンガリー -
男の人と犬
ヴィクトリヤ・トリフォノヴァ・トリフォノヴァ
ブルガリア共和国 -
わたしの家族
エカテリーナ・ヴラディミロヴァ・ストオヤノヴァ
ブルガリア共和国 -
花びん
ガレナ・マリノヴァ・イヴァノヴァ
ブルガリア共和国 -
私の家族
デシスラヴァ・デミトロヴァ・ボリソヴァ
ブルガリア共和国 -
私が飼っている魚
ムゲ・トルハン
ブルガリア共和国 -
洗面所
ニコラエヴァ・カリナ
ブルガリア共和国 -
バスケットボール
ヴィクトール・モノフ
ブルガリア共和国 -
ゲレンデで
ラザール・ハドギエフ
ブルガリア共和国 -
祈り
フリスティナ・ティホヴァ
ブルガリア共和国 -
私のお母さん
イヴツシェンコ・グレブ
ベラルーシ共和国 -
収穫期
グルージエフ・イヴゲーニ
ベラルーシ共和国 -
町の上にいる天使
アザーロヴァ・アイラ・アレクサンドロヴァ
ベラルーシ共和国 -
ねこ
ポリーナ・マチュキヴィチ
ベラルーシ共和国 -
夏の色
ダリア・ストルバノヴァ
ベラルーシ共和国 -
美容院で
ビクトリア・バシュレスカ
ポーランド共和国 -
スキー
ズザンナ・ビアワス
ポーランド共和国 -
二匹のダックスフンド
マキシミリアン・フォジィック
ポーランド共和国 -
私の町の天使たち
ボグナ・ザヤチィ
ポーランド共和国 -
不思議な森
ハンナ・ブロブレスカ
ポーランド共和国 -
蝶々
ドミニカ・ザイマ
ポーランド共和国 -
ヴロツワフの小人
クジェミンスカ・アガタ
ポーランド共和国 -
花
アリサ・チャピヤ
ボスニア・ヘルツェゴビナ -
樹々
ゼイド・スーチェスカ
ボスニア・ヘルツェゴビナ -
リトルマーメイド
アンヤ・レンディツ
ボスニア・ヘルツェゴビナ -
不思議な道化師
ミロシュ・サマルジチ
ボスニア・ヘルツェゴビナ -
私の近所
フラヴィオ・ドゥアルテ
ポルトガル共和国 -
無題
マリア・ジョヴァノフスカ
マケドニア旧ユーゴスラビア共和国 -
世界中の子どもたちに平和と幸せを
ブラゴヤ・グロスダノスキ
マケドニア旧ユーゴスラビア共和国 -
船で旅行しているわたしの家族
カタリナ・ディスレレ
ラトビア共和国 -
しあわせなねこ
ロレタ・ストゥルマウエ
ラトビア共和国 -
とり
マリタ・ヴラオ
ラトビア共和国 -
台地の色
パトリチア・カールソネ
ラトビア共和国 -
春のアルファベットツリー
ユタ・オサウレンコ
ラトビア共和国 -
リトアニアの風景
レオナルダス・ヤンカウスカス
リトアニア共和国 -
紙の舟
ルスネ・アンドリューナイテ
リトアニア共和国 -
おなじクラスの友だち
ペトラケ・アナ
ルーマニア -
お母さん
ブークラ・ラルーカ
ルーマニア -
結婚式
ミーラ・ガービ
ルーマニア -
お母さん
ネゴイタ・カタリーン
ルーマニア -
カーニバル
バーディタ・マテイ=ステファン
ルーマニア -
不思議なおもちゃ
イオアナ・ヴァリマレスク
ルーマニア -
チャーミングなマーメイド
アナスターシャ・メドヴィコヴァ
ロシア連邦 -
みんな!遊んでいれば吹雪でもこわくないよ
アリーザ・アザロヴァ
ロシア連邦 -
村
リーディア・カルナヴァ
ロシア連邦 -
楽しい日
スミルノーヴァ・アリョーナ
ロシア連邦 -
休息の時
タタレンコ・ダーシャ
ロシア連邦 -
カモメ
ターニャ・ペルグノーヴァ
ロシア連邦 -
冬
チムール・オフチェレンコ
ロシア連邦 -
ふくろう
ヴィクトリア・コジール
ロシア連邦 -
バイアスロン競技
ダニエル・ポロスコフ
ロシア連邦 -
エアーズ・ロック
エドワード・ジョンストン
オーストラリア連邦 -
初めての日曜学校
ミーフー・ターチュア
サモア独立国 -
オークランドの夕日
園田 綺羅
ニュージーランド -
知識と教育
ケニ・ネイベビュ
フィジー共和国 -
夏のカメ
エリエル・ジョイス・マスカード
ミクロネシア -
無題
クルス・フランコ
アルゼンチン共和国 -
つりをしている私のおじいちゃん
アンパロ・アンドレス
アルゼンチン共和国 -
ぼくのウマとちょうちょう
ジョアン・チャコン・ニエト
エクアドル共和国 -
わたしのまち
ジェニー・ティグレ・ロハーノ
エクアドル共和国 -
アンダーグランド
イニヤキ・ドミンゲス
エクアドル共和国 -
わたしの国コロンビア
サムエル・ベルムデス・ムニョス
コロンビア共和国 -
自然とその色たち
サンゴキサ・ナシンバ・メラニエ・エステファニア
エクアドル共和国 -
ちょうちょう
フリアン・ムキリャサ
チリ共和国 -
おとこのこ
ビセンテ・コルドバ
チリ共和国 -
わたしのどうぶつたち
エリサ・ヤーゲンセン
チリ共和国 -
ちょうちょう
モンセラート・アルケーロ
チリ共和国 -
とんぼ
寺林 愛可
パラグアイ共和国 -
サーフィン
エリック・ケン・ホソイ
ブラジル連邦共和国 -
わたしのネコ
ユミ・オハラ・ガルジアザバル
ブラジル連邦共和国 -
笑い
ジョアン・ビトル・コウジ・ランベル
ブラジル連邦共和国 -
無題
フラビオ・カプチャ・サパタ
ペルー共和国 -
無題
イミエ・エスギベル・フルヒーナ
ペルー共和国 -
愛情を持って種をまけば、私たちの地球はよくなるでしょう
マリアホセ・パストレリ・カムプサノ
ペルー共和国 -
私の好きなアボリート(木)
ロニー・ナパン・ロドリゲス
ペルー共和国 -
闇の人食いジャガー
ファブリシオ・アドリアン・ノブレシーリャ・バスケス
ペルー共和国 -
ペルーの葉っぱたち
アントニノ・カサス・ラミレス
ペルー共和国 -
ペルーの心象風景
イサベリャ・デルピラール・ヤウリ・マルピカ
ペルー共和国 -
反射したペルー
リヤ・ビシュト・ラオ
ペルー共和国 -
おうちで
デイアナ・アランダ・フローレス
ペルー共和国 -
あそびの日
アドリアン・ステファノ・メサ・ゴンサレス
ペルー共和国 -
小鳥
マリエラ・ヒメーナ・ボデロ・ベリス
ペルー共和国 -
私の住む町の広場
アンドレア・ヒメーナ・ベルナル
ボリビア多民族国 -
きょうりゅう
アキラ ビショウ プラダーン
アメリカ合衆国 -
おでかけ
シン・ザン
カナダ -
大名の肖像画
カルロス・アルベルト・プリエト・ポラータ
キューバ共和国 -
花と果物
シャマール・グリーン
ジャマイカ -
ロデオ
マルコス・バルガス
ニカラグア共和国 -
ガイコツ
エミリアーノ・ラミレス・トーレス
メキシコ合衆国 -
私の国と平原
エンシソ・マルドナド・アイラ・フェルナンダ
メキシコ合衆国 -
みらいのまち
ホセ・パブロ・マリンケス・アマビスカ
メキシコ合衆国
神奈川の子どもたちの作品(入選作品)
-
夕陽
マー・ジュン・ディー
中華人民共和国 -
夏祭り
吉野 凪
葉山町 -
カマキリの森
森山 識
寒川町 -
ベニスズメを見つけた!!
新井 凛
寒川町 -
ガンダムとぼく
立野 優
寒川町 -
はなび、だいすき
服部 駿
大磯町 -
絶望にみる希望
宇佐美 夏樹
大磯町 -
スイカ割り
黒川 桃花
大井町 -
しん海
小林 天聖
松田町 -
虫とり
岡部 彪琉
大井町 -
まほうの電車
矢口 心都
松田町 -
わたしのゆめみる木
芹澤 夏緒
湯河原町 -
ブラジルのIPEの木
アリッサ・シマブクロ
厚木市 -
秋の葉っぱ
カミリ・ビトリア・サカグチ
厚木市 -
私のスリランカの街
ファティマ・シムカ
綾瀬市 -
パパと弟とお風呂
小島 健太郎
横浜市 -
ねえ、何して遊ぼうか
児玉 彩音
横浜市 -
公園であそんだよ
佐藤 友香
横浜市 -
泥んこあそび
安楽岡 聖也
横浜市 -
ロケット点検
久門 駿介
横浜市 -
ティラノサウルス
黒羽 界斗
横浜市 -
ぼくとねこ
笹井 輝琉
横浜市 -
おいもほり
佐々木 啓太
横浜市 -
虫がでてきたおいもほり
藤野 巧真
横浜市 -
バレエをしているわたし
栁谷 苺花
横浜市 -
ひみつのきち
髙倉 悠太
横浜市 -
たべるぞスイカ
深山 花菜
横浜市 -
なつやすみ
朴 哲賢
横浜市 -
雪で町がうまった
佐藤 衣晏
横浜市 -
あきのえ
白田 優奈
横浜市 -
じぶんの顔
浜名 克聡
横浜市 -
人魚の住む海
小林 美希
横浜市 -
うま
近藤 大貴
横浜市 -
ピザづくりたのしかった
三井 亜依
横浜市 -
リリィと私
小澤 世佳
横浜市 -
町を上から
築城 温太
横浜市 -
くるまがいっぱい
井部 巧人
川崎市 -
レインボーライン
中野 颯人
川崎市 -
道路にいっぱい車がいる
林 志優
川崎市 -
てぶくろの中の動物たち
日野 あかり
川崎市 -
はなび
福島 陽色
川崎市 -
ビルとおつきさま
宮川 創
川崎市 -
大すきな いちご・みかん・ぶどう
山本 侑季
川崎市 -
サッカーたいけつ!
安部 果凛
川崎市 -
アゲハ蝶
稲村 友希
川崎市 -
おおきいさかな、つれちゃった!
國谷 瑞樹
川崎市 -
虹色の世界
推名 柚真
川崎市 -
果物
田川 喜悠
川崎市 -
うま
向井 匠汰
川崎市 -
くまと秋
後藤 優太
川崎市 -
電車
金井 アンジェラ
相模原市 -
ちょうちょ
高井 旺志
相模原市 -
らいおん
田中 蒼大
相模原市 -
どうぶつ
廣重 璃子
相模原市 -
どうぶつ
フォスター・ミア
相模原市 -
プールあそび
伊藤 菜月
相模原市 -
なつやすみのおもいで
知念 優愛
相模原市 -
いぬのおやこ
山下 知沙子
相模原市 -
人間みたいなゴリラ
川津 壮輝
相模原市 -
ぼくとアゲハチョウ
長谷川 翔
相模原市 -
家族で乗馬をしたよ
山下 恵
相模原市 -
光の輪
市川 萌笑
相模原市 -
夢ネコ
潮田 琴乃
相模原市 -
チョウたちの秘密の場所
串原 匠
横須賀市 -
にこにこ観覧車
鈴木 紗彩
平塚市 -
運動会
谷川 怜
平塚市 -
ブタさん
比企野 誠隆
平塚市 -
大好きなシーラカンス
瀬谷 颯亜
平塚市 -
わたしのまちの花火大会
平賀 亜優
平塚市 -
沢山掘れたよ ~お芋掘り~
大橋 靖孝
藤沢市 -
夏の木
市川 琉海
藤沢市 -
ザリガニ
内田 光
藤沢市 -
笑っている私
大出 希空
藤沢市 -
夏の木
大平 真衣
藤沢市 -
忍者になりたい
柏田 哲汰
藤沢市 -
観覧車
日下部 颯
藤沢市 -
ザリガニ
菅原 流星
藤沢市 -
観覧車
田島 幸奈
藤沢市 -
好きな食べ物
三枝 啓希
藤沢市 -
お兄ちゃんとトマトとり
山下 莉々彩
藤沢市 -
ザリガニ
山中 陽瑛
藤沢市 -
大きなへびをさがせ
名取 周作
藤沢市 -
野ねずみの食糧倉
新津 武都
藤沢市 -
ドラゴンの森
村山 南斗
藤沢市 -
音楽の時間
窪田 夏実
藤沢市 -
がんばれ C.ロナウド
畠山 了碩
藤沢市 -
パイナップル
堅田 萌
藤沢市 -
今年も柳川さんちにツバメが来たよ。
田中 亜樹
小田原市 -
園外保育(芝で転がっている所)
小原 駿太
茅ヶ崎市 -
園外保育(ゴミ拾い)
木下 栞里
茅ヶ崎市 -
高砂丸
國本 大悠
茅ヶ崎市 -
ザリガニ
杉山 英輝
茅ヶ崎市 -
大きな木
武田 侑真
茅ヶ崎市 -
花
中西 里希
茅ヶ崎市 -
ちょうちょのいえ
長谷川 乃愛
茅ヶ崎市 -
深海
瀬沼 亮平
茅ヶ崎市 -
水面の中の自由
石川 惠海
茅ヶ崎市 -
桜
舟山 凜太郎
茅ヶ崎市 -
虫の世かい
佐藤 成一郎
逗子市 -
仲間たち
藤島 成邦
逗子市 -
ぞうさんのおはなし
吉田 琳太郎
秦野市 -
リニアモーターカー
森谷 隆輝
秦野市 -
運動会の絵
井上 大稀
厚木市 -
海のパレード
女屋 空翔
厚木市 -
ていこう
上市 萌華
厚木市 -
わが家へようこそ
山口 花音
厚木市 -
うし
岩井 聡汰
大和市 -
SL
楠部 智弘
大和市 -
漁船
和泉 咲麗
大和市 -
牛の乳しぼり
澤地 和佳
大和市 -
My Dream
飯野 桃香
伊勢原市 -
みあげてごらん。
宮内 菜々子
海老名市 -
みんなでつくったあさごはん
近藤 空
座間市 -
カニつり
宇田 ののか
座間市 -
どうくつの中に貝がいっぱい
内田 悠太
座間市 -
カブトムシみつけた!!
松橋 龍馬
座間市 -
3びきのぼうけん
齋藤 彩絢
綾瀬市
● 過去の入賞者リスト
第01回(1981年)第02回(1983年)第03回(1985年)第04回(1987年)第05回(1989年)第06回(1991年)第07回(1993年)第08回(1995年)第09回(1997年)第10回(1999年)第11回(2001年)第12回(2003年)第13回(2005年)第14回(2007年)第15回(2009年)第16回(2011年)第17回(2013年)第18回(2015年)第19回(2017年)第20回(2019年)